SSブログ

移行しました [日記]

seesaaに移行しました
今後もよろしくお願いします
当面はどっちにも投稿するかも?
https://mauroom.seesaa.net/IMG_6924.jpeg
nice!(7)  コメント(4) 

節分 [日記]

IMG_6664.jpegIMG_6665.jpeg
喪中だけどお家で節分はいいらしいので、細めの恵方巻き&豆まき
恵方巻き用に売ってた、細めの鰤刺身が美味しかった!
豆は毎年買う京都の豆富本舗と、善光寺御祈祷済鬼打ち豆。どっちも美味しかった
いいことあるといいな

nice!(7)  コメント(0) 

2024.3.11 [日記]

IMG_3860.jpeg
今年も献花に行きました。
今でもあの時の気仙沼の映像を見るとぎゅーってなる。
黙祷

nice!(25)  コメント(10) 

かがみびらき [日記]

IMG_3419.jpeg
百均で買った真空パックの鏡餅は、妙に柔らかかった。寒い日のお汁粉は美味しい

nice!(14)  コメント(2) 

あけましておめでとうございます [日記]

IMG_3301.jpegIMG_3299.jpeg
東京旅行の途中ですが、こちらを
好きなものだけ集めてお正月。
餡子は宮町のエンドー餅店、しっかり甘くてサラサラ。
お雑煮は鶏肉と白だし、おひきなは大根、人参、牛蒡。芹はたっぷり目で。ナルトを1枚。
ずんだは山形県三原製餡の秘伝豆のずんだあん。豆にコクと甘味があって砂糖は少なめ。
蒲鉾は堀川、タツノオトシゴとウサギの飾り切り。伊達巻大好き。
お取り寄せした福岡の島本の数の子めんたいは小ぶりな数の子が丸っと明太子の中に。ぽりぽり。
丹波黒豆は白松がモナカの限定品、大きくて柔らかい艶のある上品な甘さ。
小布施堂の栗鹿の子を栗きんとんがわりに。和栗餡に大きな栗の甘露煮。一口で大満足。
妹が作った牛肉の牛蒡巻きも味濃いめで美味しかった。
元旦の朝のご馳走でした。全部美味しかった!
IMG_3283.jpeg
午後からは近所の青葉神社に初詣。
ものすごく混んでた!
写真は暮れにお正月様をいただきに行った時のもの。
今年一年、皆様も良い年でありますように

nice!(22)  コメント(10) 

MONI HONOLULU AND DEAN & DELUCA [日記]

image.jpg
マウイ島支援のための12/31までの限定セット。
マラマちゃんのぬいぐるみとキャンバストートのセットとマラマちゃんキーホルダーとミニバケットのセット。
どちらも通常価格より25%以上割引販売。
収益の50%が、ハワイ州観光局を通じてマウイの復興支援に使われるとのこと。
マウイ島は行った事がないけど、いつの日か行ってみたいなとの思いと、東日本大震災の後に初めて訪問したハワイに癒された恩返しを込めてどちらも購入。


nice!(21)  コメント(10) 

2023.3.11 [日記]

CED943D4-F28A-4AAF-B289-D1E782903CCA.jpeg
今年も献花に行ってきました。
きっと、いつまでも忘れられない。黙祷

nice!(23)  コメント(10) 

あけましておめでとうございます [日記]

8F6423B6-D37C-47D0-997E-27ECEDA69590.jpeg
本年もよろしくお願い申し上げます。
本日、休日出勤につき、早めに休ませていただきます。
青葉神社の手水の写真です。
筆頭と龍の組み合わせがかっこいいんだよね

nice!(26)  コメント(22) 

あけましておめでとうございます。 [日記]

36F4E5F7-E04D-4153-BC46-27C2260739AB.jpeg
昨年はご訪問いただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
仙台の呉服店、にしむらの前にあった仙臺伝統門松だそうです。

nice!(23)  コメント(29) 

バルミューダ [日記]

EBC53043-AEA8-42F1-BD11-89F962B480AA.jpegC3A1BDE9-DA7E-40F5-9225-6FC64BC64DE1.jpeg
モバオクのオークションで落札!
気になってたトースター、買っちゃいました。
定価よりかなり安かったので大満足。
肝心のトーストは、とりあえずフジパンの本仕込みで実験したけど、厚めの方がサクサクした表面とふわふわの中身の差が楽しめて美味しい。
美味しいパン買いに行こうかな。

nice!(18)  コメント(2)