岐阜県 GIN NO MORI [テイクアウト]
藤崎の菓子セレクションに来てたので、購入
選べなくて全種類(笑)
プティフィナンシェは6種類、熊笹、赤松、黒文字の森の香りがする珍しいフレーバーと黒クコ、フランボワーズ、ピスタチオの果実や木の実の。
森の方はちょっとクセがあり、果実の方が食べやすい
定番のクッキー缶、盛りの恵み「プティポワ」
どんぐり粉やナッツの素朴なものや、熊笹、山楂子、山椒などの個性的なクッキー。木苺のメレンゲなど
夏の限定クッキー缶は果実多めで杏、ヤマモモ、ライム、レモン、ブルーベリーなどどちらかというとこちらの方が馴染みのある食材
ハマる人はハマるんだろうなぁ
個人的には酸味のある山査子やレモン系のが好みだった
2024-12-08 00:42
nice!(25)
コメント(10)
個性的なクッキーがいろいろでやすね!
個人的には山椒が特に食べてみたいでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-08 08:15)
森の香りのクッキー、想像できません。熊笹ということは笹餅みたいな香り?うーん、こればかりは食べてみないとわからないですね。
by いっぷく (2024-12-08 10:23)
いつか作ってみたいと思う缶入りクッキー
素敵ですね
by ミーミー (2024-12-08 16:34)
GIN NO MORI、お初でしたが・・・
このような缶のパッケージデザイン、中のクッキーのビジュアルに弱いです。同じように色々欲しくて選べません。
by hana2024 (2024-12-09 00:01)
ぼんぼちぼちぼちさん、コメントありがとうございます
変わり種が多く、洒落たバーとかで出てきそう気もします
洋酒に合いそう
by mau (2024-12-09 00:26)
いっぷくさん、コメントありがとうございます
説明書き読んでもわからない味ばかりでした
食べても説明しにくいという…
by mau (2024-12-09 00:27)
ミーミーさん、コメントありがとうございます
パズルみたいに大きさを揃えないといけないからハードル高いですよねー
by mau (2024-12-09 00:28)
hana2024さん、コメントありがとうございます
銀座のデパ地下で見て、一度でも食べてみたかったんですよねー
by mau (2024-12-09 00:29)
とりあえず全部開けちゃったのですか(≧◇≦)
もしそうだとすればかなり男前です(笑)
by yamatonosuke (2024-12-09 00:57)
yamatonosuke さん、コメントありがとうございます
いや、UPするのが遅いので、全部開けるのに1週間くらいは経ってます
by mau (2024-12-10 00:18)